キャリー焼菓子店

鬼丸豊喜窯 | キャリー焼菓子店

キャリー焼菓子店

キャリー焼菓子店

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 焼菓子
    • うつわ
      • 丹波立杭焼(兵庫県)
        • 俊彦窯
        • 丹窓窯
        • 源右衛門窯
        • 英一窯
      • 小石原焼(福岡県)
        • 斐山窯
        • 鬼丸豊喜窯
        • 太田熊雄窯
      • 小鹿田焼(大分県)
      • 中ノ畑窯(大阪府高槻市)
      • 湯町窯(島根県)
      • 常秀工房(沖縄県)
      • 横田屋窯(沖縄県)
      • 奥原硝子製造所(沖縄県)
      • まゆみ窯(熊本県)
      • ちひろ窯(熊本県)
      • 濱田窯(益子焼)
      • 福田健治(沖縄県)
    • その他の雑貨
      • 竹かご(兵庫県丹波市)
      • 倉敷ノッティング(倉敷本染手織研究所)
      • 手作り包丁(沖縄)
    • 野菜・果物・加工品
      • コーヒー豆
        • 自家焙煎豆
        • 生豆
  •  
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

キャリー焼菓子店

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 焼菓子
    • うつわ
      • 丹波立杭焼(兵庫県)
        • 俊彦窯
        • 丹窓窯
        • 源右衛門窯
        • 英一窯
      • 小石原焼(福岡県)
        • 斐山窯
        • 鬼丸豊喜窯
        • 太田熊雄窯
      • 小鹿田焼(大分県)
      • 中ノ畑窯(大阪府高槻市)
      • 湯町窯(島根県)
      • 常秀工房(沖縄県)
      • 横田屋窯(沖縄県)
      • 奥原硝子製造所(沖縄県)
      • まゆみ窯(熊本県)
      • ちひろ窯(熊本県)
      • 濱田窯(益子焼)
      • 福田健治(沖縄県)
    • その他の雑貨
      • 竹かご(兵庫県丹波市)
      • 倉敷ノッティング(倉敷本染手織研究所)
      • 手作り包丁(沖縄)
    • 野菜・果物・加工品
      • コーヒー豆
        • 自家焙煎豆
        • 生豆
  •  
  • HOME
  • うつわ
  • 小石原焼(福岡県)
  • 鬼丸豊喜窯
  • 295.鬼丸豊喜窯 飯碗

    ¥1,870

    SOLD OUT

    鬼丸豊喜窯 飯碗 1700円+税 【窯元説明】 福岡県 小石原焼|鬼丸 豊喜 さん 鬼丸さんの器は、非常に高度なロクロ技術のため、薄く、軽く仕上げることができます。手にとるとその軽さに驚きます。それだけの技術がある、今では数少ない職人の一人です。また、小石原焼の伝統技法である「飛びかんな」や「刷毛目」模様と、白と黒のコントラストが、現代でも古臭くなく、モダンに美しく感じられ、使いやすく、日常使いに多用できます。 【サイズ】 直径:11.5センチ 高さ:6センチ ※多少の誤差はご了承願います。 ※こちらの器は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。

  • 294.鬼丸豊喜窯 飯碗

    ¥1,870

    SOLD OUT

    鬼丸豊喜窯 飯碗 1700円+税 【窯元説明】 福岡県 小石原焼|鬼丸 豊喜 さん 鬼丸さんの器は、非常に高度なロクロ技術のため、薄く、軽く仕上げることができます。手にとるとその軽さに驚きます。それだけの技術がある、今では数少ない職人の一人です。また、小石原焼の伝統技法である「飛びかんな」や「刷毛目」模様と、白と黒のコントラストが、現代でも古臭くなく、モダンに美しく感じられ、使いやすく、日常使いに多用できます。 【サイズ】 直径:11.5センチ 高さ:6センチ ※多少の誤差はご了承願います。 ※こちらの器は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。

  • 293.鬼丸豊喜窯 飯碗

    ¥1,870

    SOLD OUT

    鬼丸豊喜窯 飯碗 1700円+税 【窯元説明】 福岡県 小石原焼|鬼丸 豊喜 さん 鬼丸さんの器は、非常に高度なロクロ技術のため、薄く、軽く仕上げることができます。手にとるとその軽さに驚きます。それだけの技術がある、今では数少ない職人の一人です。また、小石原焼の伝統技法である「飛びかんな」や「刷毛目」模様と、白と黒のコントラストが、現代でも古臭くなく、モダンに美しく感じられ、使いやすく、日常使いに多用できます。 【サイズ】 直径:11.5センチ 高さ:6センチ ※多少の誤差はご了承願います。 ※こちらの器は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。

  • 292.鬼丸豊喜窯 7寸皿

    ¥3,300

    SOLD OUT

    鬼丸豊喜窯 7寸皿 3000円+税 【窯元説明】 福岡県 小石原焼|鬼丸 豊喜 さん 鬼丸さんの器は、非常に高度なロクロ技術のため、薄く、軽く仕上げることができます。手にとるとその軽さに驚きます。それだけの技術がある、今では数少ない職人の一人です。また、小石原焼の伝統技法である「飛びかんな」や「刷毛目」模様と、白と黒のコントラストが、現代でも古臭くなく、モダンに美しく感じられ、使いやすく、日常使いに多用できます。 【サイズ】 直径:21センチ 高さ:3.5センチ ※多少の誤差はご了承願います。 ※こちらの器は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。

  • 225.鬼丸豊喜窯 7寸皿

    ¥3,300

    SOLD OUT

    鬼丸豊喜窯 7寸皿 3000円+税 【窯元説明】 福岡県 小石原焼|鬼丸 豊喜 さん 鬼丸さんの器は、非常に高度なロクロ技術のため、薄く、軽く仕上げることができます。手にとるとその軽さに驚きます。それだけの技術がある、今では数少ない職人の一人です。また、小石原焼の伝統技法である「飛びかんな」や「刷毛目」模様と、白と黒のコントラストが、現代でも古臭くなく、モダンに美しく感じられ、使いやすく、日常使いに多用できます。 【サイズ】 直径:21センチ 高さ:3.5センチ ※多少の誤差はご了承願います。 ※こちらの器は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。

  • 212.鬼丸豊喜窯 6寸皿

    ¥2,750

    SOLD OUT

    鬼丸豊喜窯 6寸皿 2500円+税 【窯元説明】 福岡県 小石原焼|鬼丸 豊喜 さん 鬼丸さんの器は、非常に高度なロクロ技術のため、薄く、軽く仕上げることができます。手にとるとその軽さに驚きます。それだけの技術がある、今では数少ない職人の一人です。また、小石原焼の伝統技法である「飛びかんな」や「刷毛目」模様と、白と黒のコントラストが、現代でも古臭くなく、モダンに美しく感じられ、使いやすく、日常使いに多用できます。 【サイズ】 直径:18センチ 高さ:4ンチ ※多少の誤差はご了承願います。 ※こちらの器は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。

  • 207.鬼丸豊喜窯 6寸皿

    ¥2,750

    SOLD OUT

    鬼丸豊喜窯 6寸皿 2500円+税 【窯元説明】 福岡県 小石原焼|鬼丸 豊喜 さん 鬼丸さんの器は、非常に高度なロクロ技術のため、薄く、軽く仕上げることができます。手にとるとその軽さに驚きます。それだけの技術がある、今では数少ない職人の一人です。また、小石原焼の伝統技法である「飛びかんな」や「刷毛目」模様と、白と黒のコントラストが、現代でも古臭くなく、モダンに美しく感じられ、使いやすく、日常使いに多用できます。 【サイズ】 直径:18センチ 高さ:4ンチ ※多少の誤差はご了承願います。 ※こちらの器は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。

  • 206.鬼丸豊喜窯 6寸皿

    ¥2,750

    SOLD OUT

    鬼丸豊喜窯 6寸皿 2500円+税 【窯元説明】 福岡県 小石原焼|鬼丸 豊喜 さん 鬼丸さんの器は、非常に高度なロクロ技術のため、薄く、軽く仕上げることができます。手にとるとその軽さに驚きます。それだけの技術がある、今では数少ない職人の一人です。また、小石原焼の伝統技法である「飛びかんな」や「刷毛目」模様と、白と黒のコントラストが、現代でも古臭くなく、モダンに美しく感じられ、使いやすく、日常使いに多用できます。 【サイズ】 直径:17.5センチ 高さ:4ンチ ※多少の誤差はご了承願います。 ※こちらの器は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。

  • 205.鬼丸豊喜窯 6寸深鉢

    ¥3,410

    SOLD OUT

    鬼丸豊喜窯 6寸深鉢 3100円+税 【窯元説明】 福岡県 小石原焼|鬼丸 豊喜 さん 鬼丸さんの器は、非常に高度なロクロ技術のため、薄く、軽く仕上げることができます。手にとるとその軽さに驚きます。それだけの技術がある、今では数少ない職人の一人です。また、小石原焼の伝統技法である「飛びかんな」や「刷毛目」模様と、白と黒のコントラストが、現代でも古臭くなく、モダンに美しく感じられ、使いやすく、日常使いに多用できます。 【サイズ】 直径:18.5センチ 高さ:8センチ ※多少の誤差はご了承願います。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。

  • 204.鬼丸豊喜窯 スープカップ

    ¥3,080

    SOLD OUT

    鬼丸豊喜窯 スープカップ 2800円+税 【窯元説明】 福岡県 小石原焼|鬼丸 豊喜 さん 鬼丸さんの器は、非常に高度なロクロ技術のため、薄く、軽く仕上げることができます。手にとるとその軽さに驚きます。それだけの技術がある、今では数少ない職人の一人です。また、小石原焼の伝統技法である「飛びかんな」や「刷毛目」模様と、白と黒のコントラストが、現代でも古臭くなく、モダンに美しく感じられ、使いやすく、日常使いに多用できます。 【サイズ】 直径:12センチ(持ち手込みの全長14.5センチ) 高さ:6.5センチ ※多少の誤差はご了承願います。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。

CATEGORY
  • 焼菓子
  • うつわ
    • 丹波立杭焼(兵庫県)
      • 俊彦窯
      • 丹窓窯
      • 源右衛門窯
      • 英一窯
    • 小石原焼(福岡県)
      • 斐山窯
      • 鬼丸豊喜窯
      • 太田熊雄窯
    • 小鹿田焼(大分県)
    • 中ノ畑窯(大阪府高槻市)
    • 湯町窯(島根県)
    • 常秀工房(沖縄県)
    • 横田屋窯(沖縄県)
    • 奥原硝子製造所(沖縄県)
    • まゆみ窯(熊本県)
    • ちひろ窯(熊本県)
    • 濱田窯(益子焼)
    • 福田健治(沖縄県)
  • その他の雑貨
    • 竹かご(兵庫県丹波市)
    • 倉敷ノッティング(倉敷本染手織研究所)
    • 手作り包丁(沖縄)
  • 野菜・果物・加工品
    • コーヒー豆
      • 自家焙煎豆
      • 生豆
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© キャリー焼菓子店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • うつわ
  • 小石原焼(福岡県)
  • 鬼丸豊喜窯
  • 焼菓子
  • うつわ
    • 丹波立杭焼(兵庫県)
      • 俊彦窯
      • 丹窓窯
      • 源右衛門窯
      • 英一窯
    • 小石原焼(福岡県)
      • 斐山窯
      • 鬼丸豊喜窯
      • 太田熊雄窯
    • 小鹿田焼(大分県)
    • 中ノ畑窯(大阪府高槻市)
    • 湯町窯(島根県)
    • 常秀工房(沖縄県)
    • 横田屋窯(沖縄県)
    • 奥原硝子製造所(沖縄県)
    • まゆみ窯(熊本県)
    • ちひろ窯(熊本県)
    • 濱田窯(益子焼)
    • 福田健治(沖縄県)
  • その他の雑貨
    • 竹かご(兵庫県丹波市)
    • 倉敷ノッティング(倉敷本染手織研究所)
    • 手作り包丁(沖縄)
  • 野菜・果物・加工品
    • コーヒー豆
      • 自家焙煎豆
      • 生豆