-
1000.奥原硝子製造所 グラス(大)ラムネ
¥3,850
奥原硝子製造所 グラス(大) 3500+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 8センチ 高さ 14センチ ※こちらの商品は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
999.奥原硝子製造所 グラス(大)透明
¥3,850
奥原硝子製造所 グラス(大) 3500+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 8センチ 高さ 14センチ ※こちらの商品は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
512..奥原硝子製造所 斤瓶 飴茶色
¥4,950
SOLD OUT
奥原硝子製造所 斤瓶 飴茶色 4500円+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 約8センチ 高さ 約14センチ ⚠︎密封はできません。 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
511.奥原硝子製造所 斤瓶 ライトラムネ
¥4,950
SOLD OUT
奥原硝子製造所 斤瓶 ライトラムネ 4500円+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 約8センチ 高さ 約14センチ ⚠︎密封はできません。 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
503.奥原硝子製造所 ライトラムネ(小)
¥3,300
奥原硝子製造所 ライトラムネ (小) 3000+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 約9センチ 高さ 約9センチ ※多少の誤差はご了承願います。 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
327.奥原硝子製造所 ラインコバルト(大)
¥3,850
SOLD OUT
奥原硝子製造所 ラインコバルト (大) 3500+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 8センチ 高さ 14センチ ※こちらの商品は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
326.奥原硝子製造所 ライン茶(大)
¥3,850
奥原硝子製造所 ライン茶 (大) 3500円+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 8センチ 高さ 14センチ ※こちらの商品は、手作りのため、ひとつひとつ色合いや細部が多少画像のものと異なる場合がございます。 検品はしておりますが、ご理解頂き、ご購入頂きますようよろしくお願い致します。 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
805.奥原硝子製造所 ライン茶(カップ)
¥3,300
SOLD OUT
奥原硝子製造所 ライン茶 (カップ) 3000+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 8センチ 高さ 6センチ 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
502.奥原硝子製造所 ライトラムネ(カップ)
¥3,300
奥原硝子製造所 ライトラムネ (カップ) 3000+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 8センチ 高さ 6センチ 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
324.奥原硝子製造所 ライン茶(小)
¥3,630
SOLD OUT
奥原硝子製造所 ライン茶 (小) 3300+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 9センチ 高さ 9センチ 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
325.奥原硝子製造所 ラインコバルト(小)
¥3,630
奥原硝子製造所 ラインコバルト (小) 3300+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 9センチ 高さ 9センチ 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
903.奥原硝子製造所 ラインコバルト(カップ)
¥3,300
奥原硝子製造所 ラインコバルト (カップ) 3000+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 8センチ 高さ 6センチ 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
501.奥原硝子製造所 透明(カップ)
¥3,300
SOLD OUT
奥原硝子製造所 透明 (カップ) 3000+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 8センチ 高さ 6センチ 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。
-
902.奥原硝子製造所 四半コップ 透明 モール
¥3,300
奥原硝子製造所 四半カップ 透明 モール 3000円+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 8 センチ 高さ 11.5センチ 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
901.奥原硝子製造所 四半コップ ライトラムネ モール
¥3,300
奥原硝子製造所 四半カップ ライトラムネ モール 3000円+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 8 センチ 高さ 11.5センチ 【その他】 ⚠︎梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。 ⚠︎オンラインショップにてご購入の商品を店頭でお渡しする事はできませんので、予めご了承ください。
-
121.奥原硝子製造所 広口5.5
¥2,640
SOLD OUT
奥原硝子製造所 広口5.5 2400+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 7.5センチ 高さ 14センチ 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。
-
120.奥原硝子製造所 広口5.5 ライトラムネ
¥2,640
SOLD OUT
奥原硝子製造所 広口5.5 ライトラムネ 2400+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 このライトラムネ色は窓ガラスが原料となっています。 光が当たるとより一層美しいブルーに。 【サイズ】 直径 7.5センチ 高さ 14センチ 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。
-
119.奥原硝子製造所 細ビアグラス モール
¥2,310
SOLD OUT
奥原硝子製造所 細ビアグラス モール 2100+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 7センチ 高さ 12センチ 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。
-
118.奥原硝子製造所 細ビアグラス モール ライトラムネ
¥2,310
SOLD OUT
奥原硝子製造所 細ビアグラス モール ライトラムネ 2100+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 このライトラムネ色は窓ガラスが原料となっています。 光が当たるとより一層美しいブルーに。 【サイズ】 直径 7センチ 高さ 12センチ 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。
-
117.奥原硝子製造所 三半コップ モール
¥3,080
奥原硝子製造所 三半カップ モール 2800+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 7.5センチ 高さ 9センチ 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。
-
116.奥原硝子製造所 三半コップ モール ライトラムネ
¥3,080
奥原硝子製造所 三半カップ モール ライトラムネ 2800+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 このライトラムネ色は窓ガラスが原料となっています。 光が当たるとより一層美しいブルーに。 【サイズ】 直径 7.5センチ 高さ 9センチ 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。
-
328.奥原硝子製造所 小鉢 モール ライトラムネ
¥3,190
SOLD OUT
奥原硝子製造所 小鉢 モール ライトラムネ 2900円円+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 このライトラムネ色は窓ガラスが原料となっています。 光が当たるとより一層美しいブルーに。 【サイズ】 直径 10.5センチ 高さ 5.5センチ 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。
-
115.奥原硝子製造所 ボウル(大)モール
¥4,400
SOLD OUT
奥原硝子製造所 ボウル(大)モール 4000円+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 【サイズ】 直径 14センチ 高さ 6センチ ※多少の誤差はご了承願います。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。
-
114.奥原硝子製造所 ボウル(大)モール ライトラムネ
¥4,400
SOLD OUT
奥原硝子製造所 ボウル(大)モール ライトラムネ 4000円+税 沖縄県那覇市にある奥原硝子製造所は1952年創業、沖縄最古の琉球ガラス工場です。 再生ガラスを使い、ひとつひとつ職人が手吹きで作られています。 ぽってりとしたシンプルなフォルムが可愛らしく、使えば使うほど愛着が湧いてきます。 このライトラムネ色は窓ガラスが原料となっています。 光が当たるとより一層美しいブルーに。 【サイズ】 直径 13.5センチ 高さ 6.5センチ ※多少の誤差はご了承願います。 【その他】 梱包資材のダンボール箱、包装紙などはエコの観点から再生品を利活用させていただく場合がございます。